竹富島は車椅子でも観光することができます!
今まで何度も竹富島へ行ったことがありますが、車椅子で観光している方を見たことがあります。
竹富島を車椅子で観光する方法などについてご紹介していきます。
竹富島は車椅子で観光できる?
竹富島は車椅子で観光することが可能です。
竹富島の玄関口、港のトイレも車椅子で利用できるようになっています。
集落内の道は、未舗装で細かいサンゴの砂が敷き詰められているので車椅子を長時間押すのは少し大変な場合もあるかもしれません。
(自転車でも小さい子が転んでいるのは見かけます…)
道によっては、坂道もありますが道幅は車いすでも十分通ることができます。
竹富島観光の移動手段には観光バスやタクシーがありますが、車椅子対応している車両があるので事前に予約や確認しておくと確実です。
(通常の場合、竹富島の観光バスやタクシー・水牛車送迎はワンボックスカーがほとんどです。)
観光の他にも、竹富島ではグラスボートなどのアクティビティも車椅子対応しているショップがあるので希望する場合は相談してみましょう。
竹富島を車椅子で観光する際の移動手段
通常、竹富島観光での移動手段は、
・タクシー
・バス
・レンタサイクル
になりますが、車椅子のは場合はタクシーやバスを利用しましょう。
どちらも車椅子で利用できる車両があります。
ただ、台数は少ないので予約や事前に相談しておくのがおすすめです。
石垣島からのフェリーも車椅子で乗ることができます
竹富島へ行くために乗る石垣島からのフェリーも車椅子で乗ることができます。
ただ、それぞれのフェリー会社の船の種類によっても設備が異なります。
竹富島の水牛観光も車椅子対応しています
竹富島では、水牛観光も車椅子で利用できます。
車椅子ごと乗ることが出来るようになっている専用車両があるので、希望される方は問い合わせてみましょう。
・新田観光
・竹富観光
竹富島にある上記2社の水牛観光業者ともに車椅子用水牛車があります。
港からの送迎にも車椅子用の車両があるので事前に相談してみてくださいね!
車椅子での食事は広めのバリアフリー対応店がおすすめ
竹富島には食事ができるお店がたくさんありますが、車椅子で利用する場合は店内が広めでバリアフリー対応しているお店がおすすめです。
お食事処「かにふ」さんは、バリアフリーで車いすで入れるトイレもあるのでおすすめです。
車椅子で宿泊する場合は、事前に確認しましょう
竹富島では、車椅子の方でも宿泊できる宿があります。
宿によっては、港まで送迎してくれる場合もあるので事前に車椅子で利用したい事や施設の設備などを確認しましょう。
観光ツアーでも車椅子で利用できる場合もあります
以前私たちが参加したツアーには、車椅子で参加されている方がいました。
ツアーの行程にカイジ浜というビーチがありましたが、浜まで降りなくても側までは見に行くことができていました。
竹富島での車椅子観光情報まとめ
竹富島は車椅子で観光することができます。
竹富島観光で有名な水牛観光にも車椅子に対応している車両があります。
タクシーやバスなど、車椅子対応の車両があるので事前に相談しながら竹富島観光を楽しんでくださいね!
コメント